今日は裾野駅から下土狩駅までだった。
二つ滝をパスしてしまった。それでもおおむね歩いた。桜並木が良い感じだった。
チューリップもあった。帰りは下土狩駅から三島駅まで歩いた。
後藤という肉屋でミンチカツとハムカツとカニクリームコロッケを一つずつ買った。
昼食は三島駅でラーメン食べた。
帰宅後パソコンがなかなか起動しなかった。パッチのアップデートのためだと思う。
昨晩は録画を一通り消化した。今は午後からたっぷり時間がある。
何かゆっくりしたい気分でもある。それでも読書とメールチェックはしたい。
何か人生重たいなあというのが実感である。
なんかそれは他人がそうさせている気がする。
私は軽くしたい。それが私の第一感である。出来るだけ自分はそう思っている。
なのに他人は重たくするのに、やぶさかでない。
そんなに生きにくい人生にしてどうするのか私は理解しがたい。
もっとまっすぐ生きれるように軽めでいい。
それなのに競争原理か知らんけど重たい方に進んでいる気がする。
私にはそれが実体に合っていない気がする。単に厳しくなっているだけである。
もっと人間は明るく生きれるように思う。それが何となく私の一抹の不安である。
それと私は何の仕事がやりたいのか考えさせられる。
あんまり思いつかない。もう十分な気分である。特にやりたい事はない。
このまま消化試合ぐらいでもいい気分である。
自分がやってみたい仕事が無い。それが私の現状のように思う。
最近気になるのはアキレス腱である。湿布で冷やすと違和感が出てその後違和感が減る。
なんか色々湿布を貼って違和感の感じる所ないかやって
ふくらはぎ、足裏、肩、首と貼ったけど今の所アキレス腱だけである。
寝る時にアキレス腱が気になった事があったけど
湿布を貼ってからそんな事も無くなった。
それをどうやってか説明してくれる人がいない。ネットで探しても見つからなかった。
「アキレス腱」「冷やす」「違和感」ぐらいじゃあ駄目だった。
何か私ぐらいみたいである。そんな事が多いよなと思う今日この頃である。
それでも明日はやってくる。
ボチボチやりたい。
<<追記20190406end
0 件のコメント:
コメントを投稿