今日はスタートとゴールが三島駅で七草粥とお餅目指して歩いた。
折り返してフルーツパークで昼飯にカレーを食べて帰った。
富士山もよく見えた。七草粥とお餅もおいしかった。
家に帰ってDLLやってみたが失敗した。
ちゃんと本読んでやるべきだなと思った。
インターネットで済まそうとして全然情報が足らなかった。
今夜は冷静になってどうするか検討する予定である。
明日は予定が無いのでゆっくり出来る。
いつものように本でも読もうかと思っている。
最低先週はUMLの問題が出来なかったのでUMLの問題はやりたいなあと思っている。
あんまり今日の道中の話は何かひどかったような気もする。
それぐらい私は私でやり尽くしていると思う。
これ以上どうしたらいいのかわからない。
それもこれも頭のいい人が考えれば良い。何もわからない人が考える事無い。
なんで自分が良くなる事にしか考えられない人が
他人の事考えられるのか私には理解不能である。
色んな経験をもとに判断したらいい。経験の無い人が色々言っても通じない。
そんな簡単に成功しない世の中で私は良くやっている方である。
それがわからない人が抵抗しているだけである。
私にはどうしようもない。そんな無理難題を押しつけられても無理なものは無理である。
人間としてどういうのが人間なのか全く視野が狭い。
それでもやる事をやる。どうもそれが人生みたいである。
それでもちょっと今日のDLLには参った。
どうにかして立て直したい。あんまり今夜のみで解決するように思えない。
Visual Studioのバージョンが上がっているのも関係しそうである。
どうしたものか色々検討する余地がありそうである。
何か古い情報から新しい情報までたくさんあってちゃんとした情報をもとに
考える必要があるように思う。ビルドは通るけどデバッグエラーを起こす。
なんか厄介だなあという感じで今日は終わりそうである。
それでも明日はやってくる。
ボチボチやりたい。
<<追記20190119end
0 件のコメント:
コメントを投稿