2023年9月29日金曜日

ツイッターより

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://x.com/x_seek0/status/1705374583631888413?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://x.com/kotori44/status/1705403875044532385?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
量子力学って人間側から見る目が強すぎる気がする。もっと自然現象側から見る必要があるように思う。
相手は自然そのもの何だから人間なんて関係が無い。それが私の率直な意見である。
それぐらい人間が不可能なことを自然がやってる裏返しなんだろうけどそれだけに挑戦は必要で残念だけど人間弱い。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://x.com/wakkii_goes/status/1705481817724449099?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
清水町の地域交流センターでジャズを聞いてきた。結構楽しかった。生演奏で気分転換にはなった気はする。
帰り際やよい軒でサンマ定食食べて帰宅中。その合間に短歌と俳句を済ませて今晩は土日の日課を済ませたい。
あとは今週のプレバトが気になる。私は私で物理の事が気になる。それが私の生きる意味。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://x.com/chinchillaphys/status/1705487476343885899?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://x.com/kotori44/status/1705510404976480505?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
戦っても負けが込むのもあるような気がする。本人はそれが良くても大ケガの元かもしれない。
要するに気分が良いだけでそんなに今が大事じゃあない原因である。そんなんよりは未来の方が大事である。
まさに大本営は気分良いけど日本は最悪だった。時と場合と状況による。未来のために戦うべき。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://x.com/KayT0309/status/1705505677333168300?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://x.com/KayT0309/status/1705507718906441810?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://x.com/wakkii_goes/status/1705547558079356979?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
自分が不思議に思うことを思考実験なり想像してみたり分類したり他に工夫できないか考えたりしてるうちに
考えがまとまることがある。感性は不思議で論理は考えのように思う。なので基本説明しつくせば盲点が出てくる。
そこにチャンスがある。それが狂気かどうか冒険かもしれない。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://x.com/kotori44/status/1705552462713864601?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
今晩はここまでにしたい。あとはいつもの読書ぐらいが残ってる。土日の日課の消化があって幾分量が減ってる気はする。
歴史の本を追加しようかと思う。しかし私に迷惑与えて一人で生きていけないのは一人では無い気はする。
プラス思考がどうかしてる。マイナスにしか働かずそれを肝に命じるしかない。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ただの役立たずである。そんなこと考えるよりはもっと他の事考える方がマシ。それぐらいもっと他の事の方が面白い。
それに気づかないのがバカじゃあ無いバカである。何言っても通じない。つまらないのである。
それだけ面白いことがわからない。要するにナンセンスなだけである。くだらない。また明日。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://x.com/wakkii_goes/status/1705754668515938637?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
哲学って言葉の関係性で成立してるような気はする。スピノザのエチカは賢者とは何かを感じた。
言いたいところは所々わかるけど証明は難解のように文学的な気はした。
なので言葉の関係性で世界が出来るのが哲学なんだろうと思う。そこら辺が物理と違う気はする。
物理の方が数式のせいで直感が働く。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
言いたいことが数式に出てる。その概念の積み重ねで物理が出来てる。それで直感が働く。
何となく文学は難解なものを説明することで文学を切り開いてる気はする。だから難解。
物理の場合理論値と実験値要するに数字である。数式を数字にするのである。なので説明が納得しやすい。自己判断出来る。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://x.com/kotori44/status/1705760174642982961?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
成功するまで続けるにしても私を巻き込まないで欲しい。私には私の人生がある。
バカじゃあ無いバカは他人に迷惑を与えないように努力すべきである。そんなのは大人の常識である。
誰かがいないと努力出来無いなら努力すべきで無いと思う。能天気でアマノジャクでおんぶにだっこなんて論外である。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://x.com/judsan12/status/1705763986111951023?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://x.com/judsan12/status/1705748891981984067?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://x.com/wakkii_goes/status/1705784464847335663?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
言葉の関係性が物理には希薄なのが原因かなと思う。
局所的な議論は物理には成立するけど哲学は言葉の世界観な気がするのが読書にも出てるのかもしれない。
だけとどっちもある意味格闘だから異分野でも格闘すれば議論になる気はする。
最初と最後は違うけど途中経過は似ている気はする。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://x.com/miyashin_prg/status/1705784154783404184?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://x.com/miyashin_prg/status/1705784614659482049?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://x.com/Nameless_SN/status/1704462911932870694?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://x.com/judsan12/status/1705794189642883115?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://x.com/kotori44/status/1705823462999371820?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
基本的に弱くても正しく無いと仕事にならない。だから色んな人と協力して正しくやらないと整合性や合理性や論理性が伴わない。
それに反して「自分が悪くない」なら仕事は成立しない。科学や仕事には正しさは必要だろう。
生活もそれなりにトーンは下がるが正しさがある。必要なのは柔軟さだと思う。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
だから出来る出来無いというよりは調整不足なのだと思う。みんなが右を向け左を向けというよりは要件を満たせば良いのである。
それも出来無いのは大人としては結構大変である。それがバカじゃあ無いバカには正論を振りかざし他人を攻撃する。
そうなると世の中滅茶苦茶である。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
何が正しくて間違っているかわからなくなる。結局何の目的で正しさがあるのか柔軟性に欠けるのである。
だから理想論なんて幻想である。現実論も重ねて考えるべきである。どこまで許せるのか柔軟に考えるべきである。
そこら辺の現実論まで考えないと正論にならない。得てして他人の事まで考えられない。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
それぐらい筋を通さないと「弱い」人間にも「強い」人間にも柔軟性が出てこない。私の理想は普通に勉強する人である。
私の現実は毎日楽しいことがある人である。それについて柔軟に生きているつもりである。
あんまり決まったものがあるわけでない。なのでバカじゃあ無いバカは許容量が少な過ぎる。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://x.com/wakkii_goes/status/1705914572513907016?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
今晩も食洗器をまわすと読書が残っている。来週も金曜日まで停止する。
私としてはいつもフェードアウトしたいのだが色々文句が出てくる。今週の土日もそんな感じで私としては平和をのぞんでいる。
他人の未来に対する心配まで私にはどうしようもない。そろそろ経済も良くならんとまわらない気はする。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
私は個人の成長が経済に影響すると思う。それだけにITに利益がまわらないのは経済停滞の原因だと思う。
それなのに仕事するよりは本を読んでいる方が早いなんて日本社会の罪悪だなと思う。
それぐらいパソコンやスマホやサーバーの方が進んでいる。仕事が追いつかない。結局アメリカの方が仕事している。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
仕事して感謝されるのが一番の近道だと思う。そういう仕事が見えない。
我が家と仕事場ではそういうものなのかわからんけど立派なビジネスマンが大事だと思う。
それぐらい色んな所で立派なビジネスマンを見て経済成長のように思う。それぐらい日本産のプログラムやアプリも大事である。
また金曜日。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://x.com/miyashin_prg/status/1705871887329611936?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿