今日はスタートとゴールが下土狩駅だった。
昔の墓もあり柿紅葉も見て滝を見て池を見て最後は長泉の産業祭だった。
それなりに楽しんだかなあと思う。
その間に色々話をした。
その中に他人の話をしたら迷路になるような事言った。
基本的に自分のこと考えた方が良い。
自分のこともわからないことあるのにどうして他人の事を考えられるのかと思う。
他人の事は迷路に入る原因である。
自分中心に他人と接した方が良い。それがシンプルな方法である。
極めてわかりやすい関係である。
あんまりわからないことは聞くしかない。それが他人の世界である。
ひたすらに自分の世界のこと考えた方がいい。
それがわかりやすい人付き合いである。
今週も日課をこなせるのかちょっと心配している。
今日一日でやれるところまでやるつもりでいる。
結局今週の録画は消化出来なかった。
色々今週も変化があって対応しきれなかった。
なかなか安定するまで時間がかかりそうである。
色々忙しくてゆっくりしたかったのもあるかもしれない。
時間が結構あったにもかかわらずこんな展開になってしまった。
それだけ色々やったにはやったんだと思う。
安定するのも時間の問題だと思う。
出来るだけいつも通りにやれるようにやりたい。
それでも面白く時間を使っている気はする。
それぐらい毎日展開しているのだと思う。
なので当分この生活を続けたい気はする。気になるのは仕事ぐらいかなあと思う。
果たして私のやりたい仕事は存在するのかそれが私の関心である。
この生活をやめてまで仕事したいことって何なのか私もわかっていない。
多分パソコンの仕事じゃあ無い気はする。
それはそれで求人を見ながら考えている。
それでも明日はやってくる。
ボチボチやりたい。
<<追記20181125end
0 件のコメント:
コメントを投稿