今日はスタートとゴールが御殿場駅だった。
目標はキリン御殿場蒸留所だった。
一応ビデオ見て見学してお土産もらって帰った。
途中紅葉もあって秋らしく坂道だったけど歩いた。
家に帰ってもやる事あって疲れた。
明日もやる事がある。明日の夜にそれを報告出来たらいいなあと思っている。
一応プリンターとデジカメとパソコンを買った。
古いパソコンは先週廃棄した。
プリンターは複合機を買わなかった。
そのためスキャナー代わりに古い複合機を使おうと思っている。
明日は家にいることが大部分なのでゆっくり出来ると思う。
とりあえず月曜から安定するように持っていきたい。
面白いのか大変なのかあんまりわからない。
それでも今日も一歩一歩である。
心配なのは日課がこなせるかというのが気になる。
それなりに新しい機械のため非常事態宣言なので仕方ない気もするけど
そんな時ぐらい欲張っても仕方ない気もする。
それでもなんか生活は便利になる気はする。
古い機械も良く耐え抜いてもらった。
かわいいと言えばかわいい気はする。
キモイのとは違う気がする。
それぐらい使った気はする。
もういくら異次元空間の人だって関わりたくない人だったら
色々文句も出てくる。そんなのに付き合うほど暇時じゃあない。
ここまで来ると疫病神だぐらいしかない。
なんでそんなのに私が関係あるのかわからない。
つまらないくだらないどうでもいい何でそんな奴が特別なのかわからない。
それをキモイというのであってかわいいじゃあない。
それが私に何の関係があるのかわからない。
使えない奴だぐらいしかない。いい加減もうラクにしてもらいたい。
それが正直な気持ちである。
60歳まであと16年あんまり時間が無いというのが正直な気持ちである。
子供も成人しないで還暦である。
子供に対して私も私で無責任な人生を送っている気もする。
これは私の力ではどうしようもない歳なんだろうと思う。
それが私の今の実感である。
それでも明日はやってくる。
ボチボチやりたい。
<<追記20181110end
0 件のコメント:
コメントを投稿