2020年6月14日日曜日

雑記

<<追記20200614
最近は「資本論」もチョコチョコ読んでて日本のことを考えると
ここ日本ではプロレタリア層が専門家になることを阻止している気がする。
なのでそんな状態のためプロレタリア層が上位に来ることなんて無い気がする。
そして読書層も日本国民では100万人ぐらいしか本を読まないらしい。
そんなんだからほとんど人材の墓場である。
栄光の巨人軍と同じである。誰もエラくなれない。それが日本の現状である。
何で若い人に知恵をつけないのか私にはわからないけど
それが日本の限界点のように思う。競争は出来レースである。
限られた人のための出来レースである。
それがこの日本の限界としての現状をあらわしている。

なので何となく「プロレタリア層に可能性が無い。」
そういう仕事をしている。得にも損にもならない仕事をしている。
そこにはチャンスが無い。ただあるのは現状維持ぐらいである。
得するのは時給が発生するぐらいで他に役に立つ知恵は無い。
ただひたすらに続けるだけである。それが私の言う現状維持である。
なので基本的にプロレタリア層が専門家になることは無い。
それでも色んな事を落ち着いて考える必要がある気はする。
振り返ってみてはじめて気づくことがあるように思う。
それぐらい私は私でプログラムに年月をかけている。
それはそれでプログラムに限らない気がする。
そんな機会がプロレタリア層に無い気がする。それがこの日本の現実である。
あんまり考えるのも疲れてくる。こんな現状を変えるのが政治家だと思うけど
誰一人期待する奴がいない。
それなのに私に文句言うよりこの日本に文句言った方が良い気がする。
あまりに私に焦点を合わせ過ぎである。
賢く生きられない。それが日本の限界点である。よろしく。
<<追記20200614end

<<追伸20200614の小言
権力の三冊の本も60%ぐらい全て進んだ。あと40%である。
何となく思うのは気長にやりたいぐらいである。あんまり言いたい事は無い。
今日はたまたま「資本論」読んであんまり良い日本に思えなかった。
私の仕事でも現状維持がメインで将来性は他人まかせである。
そんな仕事で良いのか色々考えてしまった。
一応今週もテーマが見つかるまで書き込みを減らしたい。
仕事の方もボチボチやりたい。
<<追伸20200614の小言end

0 件のコメント:

コメントを投稿