2018年5月31日木曜日

雑記20180531

<<追記20180531
今日も仕事した。
行き帰り短歌を一首ずつ計二首作った。
今週もあと一日である。
昨晩は読書をこなした。今夜は録画でも見ようかと思っている。
なんかそれなりにたまっているかと思ったが
二週間程度たまっているようである。
他にも古い録画機がそのままになっている。
なんかテレビ見るのも面倒な気もして今夜は適当モードである。
昨日からライブラリをインストールして四苦八苦している。
あんまり真剣になることもないかと思ったりして
それでも人工知能でやりたい事が文章を書かせてみたいである。
出来たら私と会話してみて欲しいなあと思っている。
もちろん日本語なのでそのためのライブラリをインストールしたが
一部エラーが起きて困ったりしているけど
ライブラリの代わりがきくのでそれで済まそうかなあと思っている。
あくまで私の夢なので実現するかわからない。
あんまり先を急ぐ必要もないのでゆっくりやりたい。
まあ一歩一歩前進しているかなあという所で一応満足して
自分としてはよくやっていると思っている。
夢としてはなんかいい会話が出来る人工知能作りたい気がする。
そうなるかは私にはわからないけど一つの野心ではある。
色々勉強していると頭が健康的になってなんか気分はいい。
それが生き甲斐のように思う。
なんかエスカレートしている気はするけど
それはそれで効果倍増である。そんな生活できているのが自慢といえば自慢である。
一応なるようになるだろうと思っている。
そんな活動をしているからである。
なので活動ありきである。それがなかったら面白くないというのが本音である。
精神的にここまでもちこたえるのは面白いからだろうと思う。

それでも明日はやってくる。
ボチボチやりたい。
<<追記20180531end

2018年5月30日水曜日

雑記20180530

<<追記20180530
今日も仕事した。
昨晩も読書した。今夜もしたいなあと思っている。
帰宅途中で少しRuby on Railsを少し読んだ。
行き帰り短歌を一つずつ計二首作った。
あんまりひどい扱いだと思いつつ
今を継続している。
他にいい所も無いし自分の生活する方が大事である。
今まではうまくいったけど
これからはどうなるのか私にはわからない。
まだまだやりたい事はあるので今の所心配していない。
問題はやりたい事が無くなる事である。
そんな事があるのかさだかではない。
そしたら本当に仕事しかなくなる気はする。
それもむなしい人生だなと思うけどそれはそれでありえるパターンかなと脳裏によぎる。

それでも読書量的にまだまだ一年で終わりそうでもない。
なので気長にやるしか思いつかない。

昨日法華経を読み終えた。小説は1/3の程度進んだ。
法華経の部分で常不軽菩薩のところで結構感動した。
NHKのテレビではあんまり感じなかったけど
本ではそこがクライマックスのように感じた。
なんとなく私もそんなところあるような気がしたからか世の常としてありえそうだった。
仏教としても大事な部分なんだろうなあと思う。
この世の誰がエライのかわからんところがまさしく常不軽菩薩になりうる原因だと思う。
どんな奴でもそれなりに軽んじず尊び話をする。
それぐらいしか方法論がないのである。
誰もあてにならない。ひたすら軽んじず尊び話するしか方法がない。
それで悟りを開くのは私自身思うにありえそうである。
それがなんか法華経のクライマックスに本では感じた。
それでもなんかその根拠はどこにあるんだろうとは思う。
今の時代科学の根拠の方が強烈である。
いくら中国やインドの歴史が四千年以上あっても
今の科学の方が根拠がある。
アメリカの科学の方が優位に思える。ここまで文明が発達したのも科学だろうと思う。
ここまで歴史が生み出したものにも何かしらの根拠はあっても
科学で明らかにすべきだと思う。
短歌や俳句もそうである。
なんで575とか57577で季語があったり枕詞があったりするのか
科学で明らかにすべきである。
その点仏教に深遠な考えがあるなら科学で明らかにすべきである。
それが私なりの実感である。

それでも明日はやってくる。
ボチボチやりたい。
<<追記20180530end

<<追伸20180530
最近は口語で短歌や俳句作る事ばっかりである。
それも文語の影響を受けているから短歌や俳句が作れる気がする。
まさに国語の勝利だろうと思う。
明治まで文語を続けた短歌や俳句の影響が
口語にも影響受けているのではないかと私は思う。
それぐらい短歌や俳句は国語に直結しているのではないかと思う。
国語の先生は最悪だったけど当の国語は勝利しているみたいである。
中学時代の国文が俳句や短歌に影響するなんて想像してなかった。
それも大学入試にしか興味のない人とは違った人生になった。
大学入試でも国文やるべきだと思う。
もっと人間悩むべきだと思う。悩みが足らない現状に不満たらたらである。
それでも国語は勝利しているとは皮肉である。
みんな基礎学力が足らない以上終了である。
<<追伸20180530end

2018年5月29日火曜日

雑記20180529

<<追記20180529
今日も仕事した。
帰宅してiMacで少し読書した。
昨晩も読書できた。今夜もその予定でいる。
パソコン作業はあんまり先を急ぐ事ないかと思う。
気になる事はたくさんあるけど結論があるわけでもない。
結論が出てからでも遅くない。
パソコンやっているとなんか色々先を心配してしまう。
それぐらい色んな事があるし手も足も動いている証拠ではあるが
ジタバタしてもはじまらない。
それはそれで順調なのかもしれない。

短歌も俳句も精神的な表現をしていても
それで食べていくのは難しいかなあと父親のリアクションで感じる。
私のホームページも結構文章書いているけど本にならない。
専門外とは言えなんか出版社のリアクションもない。
のぞみの綱は物理ぐらいかなあと思う。
そんな現状を感じながら生きている。
いろんなヒントを文章にしてもそれで食べていくのは出来ていない。
我がホームページは陸の孤島の宝島のようである。
なんでこんなに私が孤立せなああかんのか私には理解不能である。
ほとんど政府と医者のせいだと思っている。
中島みゆきの「地上の星」みたいになっている。
そうやって私の体と精神に人体実験を受けていると思っている。
それが私が孤立する原因である。
なので国絡みの犯罪に合っていると思っている。
そう私には基本的人権が無い。それが私の実態だと思っている。
それを認識して病院に行っている。
それ自体がクレイジーである。誰がエライのか私には理解不能である。
そうやって物事の問題を隠蔽している。
それが私を孤立させる原因になっている。
そうやってインターネットの孤島宝島になっている原因である。
それは日本国民も加担していると思う。
本当に誰がエライのかわからんというのが本音である。
もうちょっとこの情報を広める努力をした方が日本国民のためである。
それなのにひたすら物事の問題を隠蔽して
私に仕事を突きつけているというのが実態である。
日本全体がいかれているとしか思えない。
そんな正義がどこにあるのか私には理解不能である。
それが日本の国民主権の実態である。もっとまともな精神で判断してもらいたい。
日本全体がクレイジーである。

それでも明日はやってくる。
ボチボチやりたい。
<<追記20180529end

2018年5月28日月曜日

雑記20180528

<<追記20180528
今日も仕事した。
昨日は草抜きと掃除を少しして夜は少しゆっくりした。
昨日からiMacのパソコンで本を少し読むことにした。
幸い画面がそれなりに大きいので読みやすいのではないかと思っている。
今日も色々ウェブで調べた。
とりあえず明日に持ち越しである。
chainerはpythonで取り込めるが
GPUの並列処理はなんか古いWebの記事しか見つからなかった。
どうしようかなあというのが今日のところである。
Ruby on Railsの本は電車の中で少し読んだ。
まだ今夜の読書もあってゆっくりやりたい。

私がアラブの石油王みたいというのも
永久機関に由来している。
それでエネルギー保存則に悩んだ。
そして十一次元の次元を完成させて新たなエネルギー保存則をのぞんでいる。
それで私の悩みは去った。
そもそも超伝導みたいなものであるが自然法則を無視したところであったので
すごく次元を増やすことに前向きだった。
それが功を奏した。
ノーベル賞も何個もらえるかわからない。
物理やら社会にいろんな問題を解決するだろうと思っている。
それで私の文章があり短歌あり俳句がある。
憲法の前文草案も作ってしまった。
ここまでくると文化である。
何にもやる気起こらない。大満足である。
それでも読書が残って外国語も気になる。
おおむねやり過ぎである。
こんな奴が人類上歴史上いるかと思う。
誰も出来ないことやってしまった。それが神に選ばれた理由である。

こんな奴が仕事がなんだ。女がなんだみたいな状態である。

もっと人を見て判断しろよと文句たらたらである。

それでも明日はやってくる。
ボチボチやりたい。
<<追記20180528end

2018年5月27日日曜日

近況20180527

<<追記20180527
昨日今日はRuby on Railsの環境整備をした。
一通り使えるようになったと思っている。
なんか途中integerがinTegerにタイプミスして右往左往した。
なんか電子書籍見るとそんな風にみえてしまった。
エラー画面見てたら今日理解できた。
それで使えてないのはyarnをインストールしてあとは面倒なのでそのままになっている。
yarnがちゃんとjavascriptをダウンロードするかはわかっていない程度である。
なんかそんな事より開発がどうやって可能かなのかが興味が移っている。

それで今午前十一時半であり。ようやく今落ち着いているところである。
庭の草抜きもしたいのでしばらくゆっくりしようかと思っている。

それでも私への無理解がここまで問題を広げていると思う。
女なんてそんなものなんだぐらいしかない。
私としてはすべての問題は私の事をはっきりしたいぐらいしかない。
あんまり女に期待していない。
それぐらい私は頑張ってきた。全然女なんて関係していない。
女がお荷物ぐらいにしか感じていない。
気分はアラブの石油王みたいな気分かもしれない。
実際お金は全然持っていない。それも女のせいだと思っている。
そうやって女は私を束縛して喜んでいるだけである。
なので全然期待していない。好きにすればいいと思っている。
私も好きにする。ただそれだけが私の現実感である。

なのであんまり期待値ゼロで生きている。
仕事もそうである。
何の取り柄にもならん仕事してただ疲れるだけである。
残るのは元気と健康だけである。
誰のために仕事しているのか私にはわからない。

そんな感じで無駄に無駄を重ねているとしか思えない。
どこにも私のためなんて無い。

それでも明日はやってくる。
ボチボチやりたい。
<<追記20180527end

<<追伸20180527
丸亀製麺で昼食してアオキで買い物して帰った。
帰宅後フランス語とドイツ語とUMLやった。
時間があったのでメールチェックした。
少し録画がたまっているのが気になるところである。
昨日草抜き出来なかったので今日夕方やりたいと思っている。
正直な話誰がエライか私には理解が出来ない。
みんな無責任な話に聞こえる。
ただひたすらに神だけが横たわっている。
それが私の実感である。
あてにならない他人しか私の心に浮かばない。
責任回避のオンパレードである。
それで何を勉強しているのか私には理解不能である。
なんでそれで学歴と職歴をかかげるのか私には信じられない。
権力の権化がこんな形であらわれている。
ただひたすらに情けないという一言である。
それで私がつないでいるのは読書だけである。
つまり人ではない。あるのは本だけである。
つまりあてになるのは本だけである。それを知らない学歴と職歴は崩壊している。
それが私の現実感である。
<<追伸20180527end

2018年5月26日土曜日

三島駅からJRさわやかウォーキング

<<追記20180526
今日はスタートとゴールが三島駅だった。
佐野美術館で白隠展見てきた。
山本食品で三島コロッケ買って食べた。
なんか三島の街をよく歩いた気はする。
家に帰ってちょっと一息ついている。
今日の短歌と俳句は作り終えた。

おおむねやり過ぎ感はいなめない。
これ以上どうすんのみたいな気がしている。
文化と言えば文化になっている気はする。
ほとんど他人の問題だけが残っているだけである。
私には何の問題も残っていない。
あるのはPythonとRとgnuplotぐらいである。
ドイツ語とフランス語とUMLも気になる。
あるとすればやる事が残っているだけである。
ここまで夢のように過ぎている。
なんかありえないほどである。
奇跡と言えば奇跡である。
本当の真実は神様しか知らない気がする。
それぐらい人間の知っている事なんてちっぽけである。
それだけに人間のやる事はまだまだたくさんあるように思う。
それだから人間が全能になる事はありえない。
ありえることをひたすらに歩むだけである。
そこにはありえないことへの恐れもあると思う。
ありえることが純粋化していく。それが人間の近道だと思う。
そこには神様が存在しているようである。

それだから人間が全能になるなんて無理があり過ぎる。
私はそんなのを避けたい。
全能は権力の障害じゃあないのかと思う。
なんか王様が神様になるのと同じ次元である。
いつの時代の話か私には理解不能である。
全能は神様が支配すればいい話である。
それに従って自然法則として人間は動いている。
そうじゃあないとエライ人間ばかりになって人災である。
それが私のふりかかるストレスになっている。
みんな人間は普通に生活できる人間である。
あとはなるようになる。それが神様の支配する自然である。
それがわからない他人が問題を起こしているだけである。
そんなの私には無抵抗である。

それでも明日はやってくる。
ボチボチやりたい。
<<追記20180526end





2018年5月25日金曜日

雑記20180525

<<追記20180525
今日も仕事した。
私自身は失敗はするが何にも悪いことはしてないし誤魔化しもしてない。
極めて正直に生きている。
それで私について何を調べる気なのか私には理解不能である。
異次元世界の住人と話している気分である。
大体小中学校の時から言いそうな奴がいる。
いつまでそんな子供みたいな事言っているのか私には信じられない。
そんな奴と私は付き合ってきて不幸ぐらいしかない。
もっと青天の霹靂のような明るさがない。
どよどよした暗い雲みたいである。
もうここまで来たら性格が曲がっているぐらいしかない。
それが私に何の関係があるのか理解不能である。
自分が不可能だから他人が不可能というわけではないというだけである。
それを私がどうせいというのかわからない。
そんな暇があったら勉強している方がマシである。
そんなんで全員が平等なんて無理である。
そんな幻想を追って世界がギクシャクしている。
努力とはもっと汗の出る事を言う。
それがわからない人が問題を起こしているだけである。
努力がわかるというのはどういう事なのかもっと真剣に考えたほうがいい。
何にもわからない人が問題を起こしている。
それが問題である。

それと世界中みて私ほど働いている人はいない。
それでなんで女がそれ以上に働けるのか私には理解不能である。
そういう認識も持てない世界観で仕事が成立すること自体ナンセンスである。
なので私自身女には期待していない。
ただ遊んで仕事しているだけである。
そんな暇があったら努力している方がマシである。
まともな価値観の共有もなく結婚出来るかというのが正直な気持ちである。
そうやってていよく私をあしらって結婚なんて出来ない。
もっと真剣に事実に向き合うべきである。

なので本当にバカバカしい価値観で結婚出来ると思っているのがおかしい。
私には全く関係のない話ばかりである。
もっとちゃんとした話が出来る奴がいないのかと文句たらたらである。

それでも明日はやってくる。
ボチボチやりたい。
<<追記20180525end