2023年9月1日金曜日

短歌と俳句

 短歌十首更新 --->> http://home.wakkii.mbsrv.net/poem_road/2023_9.html 



--->> 段々とエンジンかけてトンボ飛びいつもの通り秋を求める 行也 

--->> 酒を飲みほどほどにする夜にしてもつと飲むべき眠気戦う 行也 

--->> 今週も仕事が終わりやれやれで健康どこか難儀そのもの 行也 

--->> 盆休みふり返りつつ土日にて雑務それなりどうするかしら 行也 

--->> 秋暑くやる気の出なき昼下がり幸せ遠く時間経つかな 行也 

--->> 他人こそやりたき事も見つからず文句ばかりが人災レベル 行也 

--->> 願うなら暑さ忘れて秋のぞむ神仏に会う八月の頃 行也 

--->> やる事も整理がついて秋のぞむ時間ばかりが必要なのね 行也 

--->> 続かなき仕事ばかりが問題で何の落ち度も見当たらぬなり 行也 

--->> 人生の勉強足りぬ問題で何の関係ありもせぬなり 行也 



/*残暑にて*/

/*仕事が続く*/

/*我が身にも*/

/*秋があるなら*/

/*進むものなり*/


/*いつまでも*/

/*気になる事は*/

/*色々で*/

/*ラクにもならぬ*/

/*人生かしら*/



俳句九句更新 --->> http://home.wakkii.mbsrv.net/poem_road/2023_9.html 



--->> 富士川のシラスご飯に盆休み 行也 

--->> 帰省からトイレ休憩訴える 行也 

--->> 鰻食べ夕食いらず車酔い 行也 

--->> 戦争に戦うけれど無謀なり 行也 

--->> 楽しみはキャンプで作るカレーかな 行也 

--->> 八月のうまくいかなき時が経つ 行也 

--->> 秋に入りじっとするまで家の中 行也 

--->> 虫の音にじっとするまで夜続く 行也 

--->> 秋暑く何とかなると祈るかな 行也 



/*秋めいて*/

/*楽しみどこか*/

/*様々ね*/


/*秋高く*/

/*なればなるほど*/

/*元気かな*/

2023年8月26日土曜日

雑記

 <<追記20230826

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

平日の日課と土日の日課の共通日課を作った。他にもAWSとかLinuxとかC#の読書したいけど特に急ぎの用は無いのでパスしてる。

他には教育とか歴史とかもあるけど手をつけていない。それでも優先順位をつけてやるしかない。

自分が気になる事を先にしようと思っている。自分が想像出来無いものが先になっている。

想像出来て今必要のないものは後になっている。重要なのは物理とプログラムと外国語である。

それでも最近は体操も大事だなと思っている。何事も頭と体の体操は大事である。

しかし何でこんな事を言うのかというと健康が気になるんだと思う。それぐらい不安定なのだと思う。

それでも生きないといけない。悲しいけれど仕方なしである。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

copilotにも得意言語と不得意言語があるらしい。どうも高くても採用率30%~48%ぐらいらしい。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

0と最低値の差が有効数字の誤差範囲なのではないかと私は疑っている。だから0や最低値近傍付近だけで計算してみる

というのが私の妄想なのだがどういう数値計算しているかわからないのであくまで妄想である。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

しかし他人は何がしたいのかと思う。ほとんど私には無関係にしか思えない。仕事も生活も結婚も何がしたいのかわからない。

要するにつまらないのである。笑顔には色んな多面的な要素があると思う。それが人間の複雑な所である。

だけど笑顔には救いがある。それを見つけてこそ人間のように思う。だから笑顔を恐れてはいけない。

勇敢に立ち向かって救いを見つけるべきである。それが人間の優しさだと思う。その救いを求めてこそ人間の活路がある。

だから私は笑うのである。それで色んなものを吹き飛ばす。それが私の人間らしさである。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

あんまりラクして得な事無い気はする。唯一の例外は休むぐらいである。

仮にラクするために私を利用するのであれば不可能だと思う。それぐらい色んな事をやっているからである。

そんな人自体が存在しない気はする。それぐらい世界を知ら無さ過ぎる。おんぶにだっこが成立しない。

それぐらい努力が足らない。それを私にどうしろというのかが理解不能である。あまりに人間を甘く見ている。

それぐらいアマノジャクなのである。厳しさが足らない。温室育ちのぬくぬく育ちである。

応急処置不能である。それでバカじゃ無いバカだから手に負えない。勝手にしやがれしかない。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

あまりに他人の勝手に慣れてしまって結局継続中になっている。それぐらい他人は業が深い。簡単に解決しない。

多分他人がどうにかなるまで続く気はする。そんなの待ってたら永遠に解決しない。だから私は現状は諦めて継続中である。

それがどれだけ罪深い話なのか私には理解不能である。やっぱり犯罪大国日本である。

他人は他人の勝手で今がある。それを通そうとしている。私なんか関係無いのである。だから私には無関係で継続中である。

それがどれだけ犯罪大国日本なのか誰も理解しようとしない。ただあるのは他人がどうにかなるまで続くしかない。

なのでそんな事は無理なので私は奴隷状態である。それぐらいこの日本は地獄絵図である。

悪魔の他人がそこら中にいる。信じられない日本である。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

今週も洗濯忘れたり弁当を深夜に作ったりアクロバティックな一週間だった。それでも一つ一つ解決している気はする。

それでもそれはそれで予定変更のオンパレードだけど気になる事を済ませたという事だと思う。

それぐらい物理にも気になる事を押さえたり色々大変だった。まあ前進しているからまあいいかみたいな所である。

色んな事をやっているからポカも出て何とか修正して今がある。仕事の方も色々大変だった。それでも軌道修正である。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


今週も疲れた。土日は出来るだけゆっくり過ごそうと思っている。今朝は草抜きしようかと考えたが疲れが残って出来無かった。

また明日の朝に草抜きを考えてみようと思う。何となくやる事が多いとポカも多い気はする。

それを是正するにはリストが必要である。あんまり慌てずリストで確認しかない。


来週もボチボチやりたい。

<<追記20230826end


<<追伸20230826の小言

しかし他人は私をどうしようとしているのだろうと思う。扱いがゴミ同然のようにしか思えない。結局ゴミのようにポイで終わり。

何で私がそんな扱いのために生きる必要があるのかが理解不能である。私は私を大事にして当然である。

なのに私が他人のためにゴミのような生きる必要があるのかが犯罪大国日本である。

そうやって上から下まで真っ黒である。もっと協力してプロジェクトを成功させる人間になって欲しい。

現状は勝手にやってろコースである。そんなんでプロジェクトは成功するのかと思う。


来週もよろしく。

<<追伸20230826の小言end

2023年8月25日金曜日

ツイッターより

https://twitter.com/kotori44/status/1692708864356221324?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
今日の早朝ゴミ出しして草抜きを少しした。明日の早朝は芝刈りでもしようかと思ったりする。結局疲れて二度寝した。
人生色々私なりに健康と格闘である。それぐらい病人生活が長い。生きるとは難儀そのものである。なかなか簡単に言い表せない。
それが私の創作活動になっているのかもしれない。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/physicaldog/status/1692558264104558931?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/physicaldog/status/1692558648848122318?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/QM_phys_kyoto/status/1692711020379443706?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/sugimoto_kei/status/1692730192412733759?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/rkmt/status/1692685779418661318?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/Maihara_Gakkun/status/1692586902686425189?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/miya_max_study/status/1692741614232592607?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/physicaldog/status/1692743442441584657?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/snakajima/status/1692743751377285623?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/PdoctorTomy/status/1692439877261066311?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/judsan12/status/1692733130330017926?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/PositiveSalon/status/1692734374540886483?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1692752368717508968?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
病人は不利である。だからそれを自覚して生きるしかない。だからこそ何が不利なのか知る必要があるように思う。
それでこそ対応力である。マイナスはマイナスとして補う必要がある。
それ以上に普通のビジネスマンを考える必要もあるように思う。それが社会勉強で私としては社会に出て良かったと思う。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/PositiveSalon/status/1692396069714636860?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/PositiveSalon/status/1692501922107023501?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/kotori44/status/1692757506723029454?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
もうここまで弱さ比べてどうすんの?という気がする。そんな事よりはどうしたら幸せな気持ちになるのかの方が大事である。
確かにある程度のお金の問題もあるかもしれないけどそんな事は私には無関係なはずである。
なんでそんな私を引っ張り出すのかが理解不能。人間楽しみに生活出来るはずである。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
それなのに何で私と比較しなければ楽しく生きられないのかが理解不能。
いくらお金が無くてもある程度あれば楽しみに生きられる。なのに何でそこで私との比較が出てくるのかが理解不能。
私と全く関係が無い。そんなんよりは普通のビジネスマンとして生きていけない方が間違っている。私は無関係。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1692761141632491775?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
私には選挙に行かない人達も自民党支持派のように思う。決して浮動票じゃあ無いと思う。
どうせ自民党が勝つから選挙に行かないだけのように思う。それぐらい腹をくくらないと野党は選挙に勝てない。
もっとこの円安をどう経済成長につなげるか議論した方が良い。それに策があるか無いかが焦点だと思う。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/judsan12/status/1692763323727585295?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/kotori44/status/1692768473511014596?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
私は何か説明するのが大事な気がする。今の状況を説明する事が大事な気がする。それが男も女も出来ていない気がする。
それで問題解決すると思えない。私に出来る事は説明するだけである。それが出来無ければ一人で生きているのと同じ。
理屈じゃあ無く説明。それも通らないのは問題解決にならない。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/Dr_eishu/status/1692706322058195299?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/snakajima/status/1692776949738090832?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/snakajima/status/1692818092966219828?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/judsan12/status/1692823723953238173?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/tatakau_sangyoi/status/1692822717744173091?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/tatakau_sangyoi/status/1692491694535745953?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1692852867252846969?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
人間の絶望に対して愛によって復活するしかない気はする。そこまで自分が立ち直れないなら復活は実現しない。
実現すると思う人だけが実現する。それを私にはどうすることも出来ない。
ただ私は愛があれば復活すると私にも他人にもそう思う。だから愛は必要である。私にとっても他人にとっても。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/kotori44/status/1692859179302842528?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
今晩も土日の日課を終えた。それでも完了した日課もあって再編成が必要な気はする。
あとは洗濯物干して食洗機まわしてぐらい。明日の朝は芝刈りしようと思う。夕方より早朝の方が涼しい。
私は朝が弱いので盲点だった。今朝はあんまり汗かかなかった。今晩もまだ時間があれば読書したい。また明日。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1693027486886732035?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
難しい計算してると思うからわからないけどパソコンには有効桁数がある。全桁計算しない。
物理の有効数字と同じ。普通32ビットパソコンが有効桁数なので計算によっては誤差が生じる。
そこら辺まで面倒見れればすごいなと思う。時代が進歩してる気はする。ぜひそういう人になって欲しい気はする。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/kotori44/status/1693031354253144574?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
とりあえず今朝は芝刈りした。汗かいた。やっぱりしょうがないかともかくゆっくりする。
一バイト8ビィトみたいね。8ビィト16ビィト32ビィトとパソコンの有効桁数は増えてきた。
それぐらい計算する桁数は時代と共に大きくなってる。有効数字と考え方は似てる。パソコンの方は2進数というだけである。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/physicaldog/status/1692862848140227023?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1693109238967701882?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
世の中平和が良いよねえ。そのためには普通に勤勉じゃあないと実現しない。戦うんじゃあ実現しない。
愛こそ必要。愛があるから何とかしようとする。なのに何で私と比較して何が解決するのかが理解不能。
それこそ争いの元である。そんなんよりは愛の方が大事である。それぐらい愛が欠乏している。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/kotori44/status/1693159340029743116?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
プログラム本を二冊今日届きました。
https://sites.google.com/site/skillprogress/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%81%AE%E6%9C%AC
株分析と公共データ分析のPython本二冊です。
今日少し株価の話を復習しました。
株をやる気無いけど勉強ぐらいは良いかなと
一応土日の日課に加えようと思ってます。
まだプログラム本が進んでないものもあります。
何事も優先順位です。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1693224896850252215?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
嫌いは嫌いでいいんだけどそれで私に何の関係があるのかが全く理解出来無い。ほとんどゴミ状態のようにしか思えない。
結局私を勝手に使いたいだけのように思う。何で損な権利が発生するのか私には信じられない。
ほとんど日本語にもなっていない。幽霊と妖怪と一緒。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
何とか今日のやる事はやった。また来週の金曜まで書き込まない。
しかしいつまでこんな無意味な時間を過ごす必要があるのかが理解不能である。人間の一生は還暦の60歳である。
もう十一年しかない。もっと人生計画を立てた方が良い気はする。それなのに無駄な時間が過ぎるだけである。また金曜。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

短歌と俳句

 短歌十首更新 --->> http://home.wakkii.mbsrv.net/poem_road/2023_8.html 



--->> 人生に答へ求める比較には楽しき事は無関係かな 行也 

--->> 家の中一人で生きる難儀にも雑務残して一歩ずつかな 行也 

--->> とりあえず盆休み来る無計画いつもと違う休みをのぞむ 行也 

--->> プログラム作戦練りて帰宅するあたためるほど時間必要 行也 

--->> 盆休み期待するのは時間にて色んな事が夢の跡かな 行也 

--->> 仕事にも疲れが残りやれやれで続くものなら続けるものよ 行也 

--->> いつの間に一人気楽に盆休み復活しなき我が身あるかな 行也 

--->> 他人こそどうにもならぬ無関係時間ばかりが犯罪記録 行也 

--->> ダラダラと時間が過ぎて盆休み気力と元気舞い戻るかな 行也 

--->> 台風も雨と風にも影響し計画ずれてどうなるかしら 行也 



/*笑ふのに*/

/*笑ひ飛ばして*/

/*救ひあり*/

/*複雑なれど*/

/*道通すかな*/


/*フラフラと*/

/*気が遠くなる*/

/*眠さには*/

/*参るものだと*/

/*不安抱える*/



俳句九句更新 --->> http://home.wakkii.mbsrv.net/poem_road/2023_8.html 



--->> 夏行けば記憶が残る夢の跡 行也 

--->> ゆく夏に時間が過ぎる記憶かな 行也 

--->> 気がつけば秋立つ波に祈りあり 行也 

--->> 過ぎ去りし終戦の色様々ね 行也 

--->> 敗戦の改善出来ぬ歴史かな 行也 

--->> 戦争の回避が出来ぬ外交ね 行也 

--->> 家の中取り残された盆休み 行也 

--->> 記憶にはいつかどこかで盆踊り 行也 

--->> 秋高や揺れる吊り橋祈りあり 行也 



/*残暑にも*/

/*もうしばらくの*/

/*体力ね*/


/*落蝉の*/

/*過ぎ去りしもの*/

/*様々ね*/

2023年8月19日土曜日

ツイッターより2

https://twitter.com/kotori44/status/1690838569378848768?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
おはようございます。最近は英語の冠詞難しいなあと感じててニュアンスを感じます。英検の準一級の本を読んだりしてます。
たまに頭で英作文作ったりします。何となく物語で暗記しちゃうのが物事の全てのように思う。
それは古文にも漢文にも言えると思う。基礎学力ってなんだろう?東大より三島高校。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1690846343118618624?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
私は大阪府立三島高校出身だけどあんまり大学入試には弱かった。それぐらい定期試験は大学入試には関係がなかった。
そのため授業が入試間際でかえってストレスだった。それぐらい無駄な授業だった。一つも赤点とると卒業出来なかった。
私には三島高校生が全員東大生になってもおかしくないと思う。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
それぐらいある意味九大生に似てた。ちょっと勤勉さに欠けてた。能力はあるがどこか精神が抜けてた。要するに生ぬるかった。
そこら辺が春日丘と茨木の違いかもしれないが私にはその方が自然体に見える。それぐらい等身大の賢さが三島にはあった。
進学校の底辺でも結構知的だと思う。人口密度的にも。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/kotori44/status/1690889100948320258?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
盆休み三日目、なんかあんまり変わらない今までの休みになってる。買物と外食したいけど台風も気になる。
昨晩は色々考えたけど計画立てられなかった。結局読書してた。健康のためには外出も大事な気はする。
それよりもあんまり食べたいものがない。それよりかは寝ていたい。眠りが浅いし途切れる。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
眠気が朝にも残る。それが今のところの一番ツライところ。それでも仕事は出来てるのがやれやれ感である。
かえって読書の方がラクかもしれない。正直健康は難しいなあと思う。何事も健康のためと割りきって過ごしてる。
万全なコンディションは難しくそれぐらい波がある。それが健康の難しさ。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/tatakau_sangyoi/status/1690649145680506880?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/kotori44/status/1690963511013433344?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
まああんまり高校でやる事と大学でやる事は違うんだけどだから高校で大学入試うまくやっても結果が残るわけでない。
それぐらい大学レベルは違うように思う。なので院試に受かるのもそれ相当のように思う。大学入試自体が頭の体操でしかない。
本番はもっと違う。結局これを是正するのは結果しかない。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1690966962334281728?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
結構実験の専門用語があってまた理論の専門用語がある。そして分野別の専門用語がある。
自分の研究室にはブルーバックスで辞典が別の二冊ぐらいあった。何か専門が違うと宇宙人が話しているぐらいだった。
それぐらい孤立しやすいから説明するのも大事に思った。それぐらい仲間大事だよ。私はそう思う。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/kotori44/status/1690991014109159424?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日本の詰め込み教育のせいでアウトプットが足らないというのも漫画を読むとか現実に耐えられないとかの原因に考えられる。
結局人間のやる事はインプットとアウトプットのくり返しなのである。
インプットが足らないとかアウトプットが足らないとかになると人間問題が起こる。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
最適はインプットとアウトプットをくり返して問題が改善する事である。そうなるようにくり返すしかない。
それは全てに渡りそうである。それが実現しないのは改善の余地がある。
私はプログラムの仕事をしてアウトプットが足らなかったのを自覚した。色んな説明をしたし色んなインプットがあった。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
それぐらい人間かたよりが出るとストレスが生まれる。私にもインプットが多かったせいかその認識が無かった。
受験の時にインプットとアウトプットがつり合っていれば一番ストレスに強いと私は思っている。
それが私のある意味での理想論である。それが私には実現しなかった。それが残念な部分である。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1691015331773624320?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
英語の単語は日本語より多いのではないかと思う。それぐらい英語はラテン語の単語とかある。
母国語の人が単語を覚えるぐらいだから少々のわからない単語出てきても理解しなければいけないのかもしれない。
だけどそれなりに単語知らないと類推出来無い気はする。単語か読解か分かれる。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
英語を英語で発音して理解するのが英語の常道のように思う。私はそこまでの能力が学生の頃には無かった。
でもそれが求められている気はする。何か紛らわしい単語の区別とか数字とか全然追いついていかなかった。
それぐらい記憶が定着しなかった。そのためいつも迷いが生じた。日本人英語どうするの?
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/kotori44/status/1691019155972173825?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
地方の私立を除いて関東と関西の私立は授業料高いでブランド化している。それだけの存在価値をそれだけで示している。
言うなれば関東の外とか関西の外なんか考えられないのである。そういう物価高で関東と関西の私立大は存在している。
だからそんな関東と関西の私立大から言われる筋合いは存在しない。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1691020839658078208?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
メンタル弱い人はもっと防御すべきか逃げるべきか攻めるべきか問われる。なかなか居場所が難しいと思う。
なので色んな所を知るのも社会勉強だと思う。そうやって自分を守り最善を求めるしかない。
それぐらい色んな所を見て判断した方が良い。私はそう思う。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/kotori44/status/1691036953129656320?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
何か策はないかと思うに何か人工知能のアプリ使ってみてはどう?まあそれで概略を知って詳細に読むとかどう?
何か論文を解析する人工知能があるとか一時期流れてきたけど最近みないけどそれに頼り過ぎるのは良くないかもしれないけど
導入として良い気はする。でも数式とか解析出来るかわからない。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
概略は前の方に書いてあるけど何か論文を要約する人工知能と言ってた気がする。
chatGPTで論文解析も英訳から飛躍したんじゃあないのかな。あんまりその辺の情報が入ってこないけど
プログラミングもchatGPTで様変わりしそうです。英語が最強のプログラミング言語らしいので道具を使う手はあるかも。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1691052116134309889?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
夕食はカツ丼でした。一応台風のために家の中にいました。明日も雨だけど風は今日よりはマシかな。
そろそろ買物と外食したいです。これから明日のゴミの準備ぐらいです。盆休みは色々情報得て本も買いました。
それだけに宿題がたくさん生まれました。それぐらい時間が必要です。また明日。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1691261415498366976?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日本の自動車産業の何がダメなのか日本のリニアモーターが何がダメなのか日本のマイナンバーが何がダメなのか誰も知らない。
他人とつながるのは現実という接点である。世界の状況よりも現実を変えていかないといけない。
語ってるのが状況にしか聞こえない。まず現実を押さえるべし。情報になってない。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
私がそれについて語らないのはあんまり真相を知らないからである。私は私の知ってることを語ってるだけである。
それで私は現実をたもってる。その現実の接点がないと他人と相互作用は難しい。
このまま日本が経済成長しないと厳しいのは事実だろうとは思う。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/judsan12/status/1691268473916153856?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/kotori44/status/1691349521404755968?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
外食と買物済ませた。明日は神奈川本店由来のラーメンでも食べようかと思ったりするけど計画変更もあるかもしれない。
昼食はやよい軒で牛肉食べた。次郎長本店まで歩いたけど行列であきらめた。
田町のカドイケで買物して大場駅のクリエイトでも買物した。結構歩いた。気になるのはサイゼリヤかな。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1691359192605745152?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
盆休みはだいぶ中古の本だけど助かりました。
私としては手を出せない気がしてたので誰に感謝したら良いのかわからんけどそれもインターネットの力かなと思う。
だから他の人もそうなれば良いなあと思ってて少しでも力になれば幸いです。それでも宿題は多くなって行く。
スマホで合間に本は読めるけど。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/kotori44/status/1691362659663491073?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
スマホじゃあ無くてもWifiのタブレットとかWifiの端末でもWifiでダウンロードしたらネット無くても本は読めます。
Wifiのkindleでも良い。私のスマホは非常用です。でも色んな合間に便利です。あとは個人認証にスマホが必要な時があります。
だから結構端末にデータがあると結構役に立つと思う。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/KayT0309/status/1691380343126028288?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/kotori44/status/1691386431128899584?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
多様性が生まれれば環境は改善する。逆に弱肉強食は殺伐とする環境になるように思う。
この国は教育に予算と時間を割り当てられない。それは企業もそうである。だから一人でコツコツ勉強すればぶっちぎりである。
誰もそんな事なかなか出来無い環境だからである。そういう意味で今の経済は瀬戸際である。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/KayT0309/status/1691385795133992960?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/KayT0309/status/1691386360102621184?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/KayT0309/status/1691386915650723840?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/KayT0309/status/1691394490995798017?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/51rounin/status/1691289668502069248?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1691406007354933248?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
結局大学でやる事が抜けている。何か人間の人生を忘れているとしか思えない。結局何が目的で勉強するのか理解不能である。
そんなんだから日本経済が疲弊するような気がする。元々の日本人のお金持ちの考え方がおかしいとしか思えない。
そんなのは一発退場である。それが正直な感想である。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/kaaaaopiz/status/1691357566524420096?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1691409346713075712?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
結構イメージが神戸都会なんだよねえ。かえって北摂津よりも都会な気がする。なので関西でも教育格差はあった気はする。
結局勉強する人は勉強するんだよね。そして都会は夜も塾などで活動的である。
関西の大学生がいるからそういう面でもめぐまれている。私は関西でも関東でも目的を果たせなかった。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/kotori44/status/1691433508022202368?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
昨晩あんまり寝れなかった。今朝も目が覚めてしまった。だから結局二度寝した。今日は幾分歩いたから疲れが残っている。
それでも昨日はアルコール飲んだけど酔ったけど眠気があんまりなかった。今日も少しだけ雑務がある。
それまで読書でもしようと思う。明日もアルコール飲みたい。また明日。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/kotori44/status/1691585688955969837?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
アマノジャクで無駄だから何もしたくない。そんなのつける薬が無い。努力なんて皆無である。会話が通じない。
それを他人と相互作用させようとすると極悪非道にしかならない。まさに人災である。
結局小学校からやる事をやってないのが問題だと思う。手当たり次第やるべきだった。能書き多過ぎである。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/KayT0309/status/1691585305399451665?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1691610667269427584?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
結局何もやりたくないだから私とは無関係でしょ。何でそんなのに付き合う必要があるのか理解不能。
そんなのは小学生から明らか。私にもどうしようもない。それぐらいやる事やってない。
それもアマノジャクで無駄で何もしたくない。本当につまらない。それだからやる事を見つけるだけで難事業である。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/badassceo/status/1691600538163667059?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/judsan12/status/1691615764149887162?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/yusuke_shiozawa/status/1691596884505452574?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/kotori44/status/1691622494833463410?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
結局のところ私には結果がゴールだと思う。そこまでいけば人生の意味とか生きる意味とか出てくると思う。
だけどゴールしてもその後がある。それも人生の意味とか生きる意味に深みを増す気がする。
それが第9や目に見えない数学に出てる気はする。それなのに生きて何とかなるのはやる事はやるである。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1691642544537653316?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
何か人間得てして
考え過ぎて行動出来無いか
考え無さ過ぎで行動してる。
だから普通に考えて行動するのが
重要なんだと思う。
それぐらい自然体が
バランスとれてる気がする。
それが私の短歌と俳句論でもある。
そんな冷静さが物理には無かった。
この歳になって原点に戻った。
目指せ天守閣。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/judsan12/status/1691638408572264679?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/judsan12/status/1691661060003037429?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1691662127747170335?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
幸せがあるというよりは
続くから続くみたいなのはある。
続かないのは問題である。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/PdoctorTomy/status/1691644059755200734?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1691671530043052371?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
昼食は予定通りラーメンで外食だった。大場駅のクリエイトで買物して帰った。スゴイ雨である。本当に変な天気である。
台風が過ぎた頃に大雨だった。明日は盆休み最終日あんまり計画は無い。ただ買物は必要無い。やるとしたら外食である。
玉音放送もワビサビかもと思った。日本人戦ったけど無謀だった。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ジャガイモゆでてマヨネーズあえそれにアルコールつけた。今晩も寝れるかしら。今晩は土日の日課やろうと思う。
明日は平日モードで読書する。明日の外食は普段外食出来無いからこの際やっておこうかと思う。
雨降ってもこの暑さたまらんねえ。それでも平日モードと土日モードに課題を割り振る必要あり。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/judsan12/status/1691706355487244522?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1691725314303623231?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
経済成長が一般人に良くないなんて共産主義のやっかみじゃあないのかと思う。
もっとそれに異なる経済学でも提示しないと人間が幸福にならないと思う。要するに無責任に聞こえる。
私は経済成長が日本の瀬戸際だと思う。そうでもなければ新しい経済学でも必要と思う。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/kotori44/status/1691730520277975127?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
少なくとも日本の経済良くならんと私も良くならないと思ってる。それはどんな日本人も同じはず。
それを曲解するのは神経がおかしい。日本の環境が悪くなる原因である。それぐらい経済のパイ必要だと思う。
年金にも関わる大事な要素だと思う。それぐらい損なサラリーマンが年金を支えてる気はする。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1691740090660540583?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
経済のパイからして結果は大事なのである。それに臭いものに蓋しているだけである。みんな気づかないふりをしている。
それが経済のパイなのである。それは日本の金持ちも中学の学歴からしてそうである。大人になって結果を示せない。
それは経済のパイからして敗北である。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
まあお金は実体経済より大きな金がある。だから経済パイだけで無い未来の期待値みたいな投資のお金もあるけど
それもやがてどこかで結果に修練する。誰もそれを近づこうとしないでサラリーマン稼業が存在する。
だけどそれに関わらなくて大人とは言えないと私は思う。それぐらい無責任な日本人が多い。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/judsan12/status/1691729004955595147?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/kotori44/status/1691784764020424848?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
本当に仲間と群れないと何も出来無いのはどうしようもない。それで偉くなるのだから面倒迷惑ストレスである。
そこでの教訓は自分が科学として判断出来る人間になる事である。それが出来無いか出来るかが科学の分かれ目である。
何か私は科学を信じたくなるよねえ。そういう風に神様がしている気はする。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1691790161452102041?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
全ての科学を自己判断する気は無い。考えたい科学を自己判断したい。今晩はこれまでにしたい。一応今晩、土日の日課をした。
それからパソコンの雑務をした。何か明日の昼に雨と風がある。結局台風で草抜きと芝刈り出来無かった。
明日の外食も微妙である。明日は平日の日課をする。また明日。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1691969629009420664?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
明日は出勤日です。盆休みで朝ダラダラしてたから少し心配。土日をはさむので何とかなるでしょう。
盆休みのため元気と言えば元気な気はする。今日も予定としては歩いて外食します。一応いつもと違う休みになった気はする。
とりあえず明日からいつも通りの予定です。エンジンかけていきたい。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/kotori44/status/1691981406153609681?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
他人がいないと主張できないのどうにかした方が良い。そうやって他人とつるまないと何もできない。
そうした一貫で私を利用しようとする。結局そういう人が面倒迷惑ストレスなのである。人間関係でどうにかするしか手段がない。
付き合いきれない。それが正直な気持ちである。ただひたすらに無関係のみ。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1691987854086619254?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
また日本はGAFAみたいなアメリカのマネするのかな?まあそれで景気回復すれば良いけど
何となく今の日本は内向きで日本内部の問題が顕在化しててそれどころでない。漂流時代な気はする。
その点今までは中国の方が元気だった気はする。それぐらい日本うまくいってない。何事も成長大事である。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/PdoctorTomy/status/1692003944887959763?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/kotori44/status/1692044180938432743?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
誰かが犯人とか敵になるタイプだった。それで仲間の団結をはかるタイプだった。要するに面倒迷惑ストレスなのである。
そんなのが群れて偉くなるから処置無し。民主主義の敵だね。封建主義の王様である。そんなの裸の王様。
そんなのを有名人になろうとするから困る。それで私を有名人に死守してる。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1692058336257327201?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
私を有名人にさせないと他人がかぶるのよねえ。私はあんまり気にしていないけどここまで他人が引っ張るとは思わなかった。
そんなものは自然現象だと思ったけどそんな事まで人間が関わるとは思わなかった。なので私の写真と実名がある。
隠れても無駄だろうと思っている。だけど他人は違うらしい。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/kotori44/status/1692060484244246774?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
何だか賞よりは誰の愛のために生きている方が良いような気はする。男ってそんな生き物のように思う。
少なくとも私はそういう人間である。その方がビッグに生きられる気はする。なのに人間が小さくなるのは愛が足らない気はする。
だから何かをする時愛が必要である。そんな愛が無いのが問題なのである。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/sironeko_mind/status/1691917764863340608?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/sugimoto_kei/status/1691676187247194399?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/sugimoto_kei/status/1691982573831094677?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/judsan12/status/1692068745869738163?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1692070985091129576?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
さんざん私に迷惑与えて他人を責めるなはないよなと思う。それこそ無責任体質である。
それこそが人間関係で何とかする限界だと思う。もっと自分で独立独歩しないと無責任で終わる。やはり犯罪大国日本である。
許される範囲を超えている。それぐらいやっている事が悪魔クラスである。悟りが無い。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/sugimoto_kei/status/1691955900981100732?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/kato_taizo/status/1691835959741161933?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/judsan12/status/1692091393458503863?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/kotori44/status/1692103076818416018?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
最近物理の計算読んでいるけど明らかに計算を忘れている部分がある。それはそれで復習するしかない。
全くそれも私の中で想定外。若い時の良さが感じられる。それぐらい計算しないと計算出来無い。
とりあえず平日の課題もこなせそう。今日の外食はシマホッケ定食でやよい軒。明日のパン買って帰った。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1692116106117611748?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
しかしイチローが東大理科二類に行きたいのどんな理由なんだろうね。ベースボールがらみなんだろうか?
それが盆休みの疑問点だった。医学部行くのに生物学で入試を受けないから理科も物理と化学にした方が良いかも。
理系だと理科2科目文系だと社会2科目私立は慶応のみ。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
なかには物理より生物のが良かったみたいな人いるらしいから例外はあると思う。理科二類なら生物必要かもしれないね。
医学部も必要だけど。九大も理科2科目もしくは社会2科目ただし国語と社会もしくは数学と理科が無い。
ただし共通試験は5科目。山大だと英語と理科1科目減るただし共通試験は5科目。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
それだけ勉強量が違う。それが同じ科目数で大学の学部ごとは共通で学部ごとに難易度が変わる。
私立は理系3科目慶応は4科目の試験で医学部であろうと同じ。だから科目の難易度が上がる。
それぐらい勉強して入りやすい大学の方が好まれる。入りにくいのはパスする傾向が強い。自分の有利性で決まる。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/kotori44/status/1692125089133933039?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
今晩はこれまでにしたい。あとは明日の弁当作りと洗濯物を干すである。パソコンの雑務が二件ほどある。
明日の仕事はどうなるのかわからないけど一日一日である。とりあえず朝起きるのが一番大事である。
いつもは目が覚めるけど多分目覚ましで起きる気がする。ともかくボチボチやりたい。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1692476273829036072?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
5年以上前の記事だけど何だか読んでみて判断して下さい。https://qiita.com/Gri_Gra/items/0e2aaa7fa25165171656
他にはGPUとかVRAMも疑ったけど
この記事が近い気がする。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/kotori44/status/1692509343533629948?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
とりあえず今日の仕事は終わった。土日は家に居ようと思う。だけど芝刈りと草抜きしたいなあと思っている。
今朝はやっぱり目覚ましで起きた。でも結構反射神経でぱっと起きれた。明日は朝の方が涼しいみたいである。
ゴミ出しもあるのでその時に草抜きでもしようかと思う。本音は健康維持が難しい。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
好き勝手やって健康かと言えばそうでもない。それが人間の微妙なところである。
そういう所で損なサラリーマンが健康な気はする。その健康と不健康を選択するのは自由だけど
それぐらい私は不健康であり健康が必要だと言う事だろうと思う。しかしバスは不便である。午後十時近くなるとバスが無い。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
もっと遅い便がないと平塚勤務もありえない気がする。それと仕事と生活が両立するのかが不安材料である。
買物か外食かしないと生活が成立しない。着るものもそれなりに不安である。
クリーニングとか洗濯してる時間があるのかも不安材料である。総合的に考えて平塚勤務は時間的余裕が無い気がしてる。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
私自身が時間が欲しいのに仕事に時間がとられるのは本当にしたい仕事しかない気はする。
今の所そんなに仕事したいかと言えば生活費ぐらいは必要ぐらいしかない。今晩はこれまでにしたい。
ともかく明日から土日である。出来るだけいつも通りに持ちこみたい。読書もそれなりに整理したい。また明日。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2023年8月18日金曜日

ツイッターより

https://twitter.com/wakkii_goes/status/1690166410050510848?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
結局他人が優位に立つとラクだと他人は思っているけどそうでもないのが他人に出ている。それが手抜きに出ている。
一時ぐらいしか優位に立てない他人が居る。そんなに優位に立っても他人には意味が無い。それぐらいマイペースが抜けている。
それぐらい優位に立つのが幻想になって一時では意味が無い。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/kotori44/status/1690168368610127872?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
短歌や俳句からすると自然体で作るのがベストである。普段の自分で作らないとどうしてもイビツになる。
それなりにアールヌーボー的な新しい手法も大事である。
それを自分なりに等身大に作らないと良い短歌や俳句にならない気がする。だから普段の自分はとっても大事な要素である。
優位は幻想である。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1690169968913170432?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
マイペースで出来無い上に優位に立つと手を抜くなんて何かこれ以上何やっても無理のような気がする。
それでやる気も起こらないなんてアマノジャクも良い所である。何か人間として間違っているとしか思えない。
それを私にはどうしようもない。こんな状態で私が続ける意味がある気がしない。終わってる。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/kotori44/status/1690172978364104704?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
もう他人はバカじゃあ無いバカで有名人になるしかない気がする。そんなに有名人になりたいかと思う。
要するに他人は私を有名人にしたくないんだと思う。他人の方が有名人になりたいんだと思う。それが彼の戦略である。
何となくやっている事考えたら無駄のように思う。それが彼には理解不能なのである。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1690196565259087872?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
中国製の無水調理器でゆで卵作った。ジャガイモもゆでてみたいなと思う。
今週のプレバトを消化し短歌と俳句を明日の分まで作った。私は電磁波と幻聴に苦しんでいる。そんなに生易しいものではない。
だからあんまり私はそれを肯定したくない。神様もそれを見ていると思う。だから私は神様次第である。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/judsan12/status/1689954816003342336?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/judsan12/status/1690196414834581504?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/judsan12/status/1690226605270949890?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/kotori44/status/1690230458746052608?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
バカじゃあ無いバカの良い所は卑屈になるどころか偉そうな所かな。弱点は知性が足らない所かな。
結局そんなんは面倒で迷惑でストレスである。話がかみ合わない。現実と理想がわからない。もうモンスターに近い。
人間じゃあ無い。せめてマイペースぐらい実現した方が良さそうなのにアマノジャク。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1690233004625657856?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
それにしても暑いねえ。とりあえず線香をあげた。あんまり外に出る気がしない。
いつもと違う事したいけどあんまり良い案が浮かばない。トウモロコシかジャガイモぐらいしかやる事が無い。
いつも頑張り過ぎるからたまにはダラダラも良いかもしれず出来るだけ長い時間を感じるのも大切のような気がする。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/kotori44/status/1690245361363996672?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
結局ジャガイモ一個無水調理器でゆでた。マヨネーズつけて食べた。まだトウモロコシ三本とジャガイモ一個ある。
今週はカツ丼祭りです。ロースカツ二本とヒレカツ四個あります。タマネギと卵はあります。
明日は炊き込みご飯をお昼用に冷凍します。カツ丼の合間に冷麺でもやろうかと思ってます。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/nao_tus_ob/status/1690201503569784832?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/upura0/status/1690167199951142912?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1690306519911579648?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
予定通りカツ丼にした。明日の晩は冷麺にしようと思う。あまりに暑くて外に出る気がしない。買物と外食が課題である。
折角仕事が無いから買物と外食ぐらい出来るだろうという安易な発想である。いつもと違えば良いかなと思う。
今晩は土日の日課では無い読書をしようと思う。今日はツイッターも使った。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
今日はこの辺にしたい。そもそも他人が私に依存しなければこんな感じにならずに済んだ。それぐらい私には他人が重荷である。
ほとんど他人の問題であり私の問題では無い。ただひたすらに他人が抵抗しているだけである。
それも私を有名人にさせないためである。それだけに時間を使っている。私は無抵抗。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
私はひたすらに何をやっても解決しない気分である。
だからあんまりどうでも良いのだけど他人が私の時間を使っているのが気に入らない。私は私のために時間を使いたいのである。
何で私が他人のために時間を使う必要があるのかが犯罪大国日本である。私はもうすでにゴールしてそれでも生きてるだけ。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
それでも残された時間は少ない。なのに他人のために時間を使っている余裕が無い。私の選択は私がしたい。
それぐらいの時間の有効活用が大事なのに私をオモチャにし過ぎ。勝負だけで人生は変わらず努力の問題である。
それが私の文章に出てる。それに気づかないのだからどうしようもない。よろしく。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/kotori44/status/1690494909210615808?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
おはようございます。普段の努力が実を結ぶ。決して勝負で物事は改善しない。
それで私と比較する必要があるのか私には理解不能。それぐらい人間やることはたくさんある。
それを考えなくて済むから私をだしにしてる。物事を単純化し過ぎである。それぐらいマイペースにやらないと全てうまくいかない。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1690533218381086721?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
マイペースで仕事が完了しないなら有名人になっても他人に優位になっても全てうまくいかない。
もうやることは体と頭の体操でしかない。日頃から頭と体を動かすしかない。それも出来無いなら最低限度の人間の生活しかない。
それに私は私で抵抗してる。それぐらい体と頭は資本である。マイペース大事。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/kotori44/status/1690536353614958592?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
母親の寿命考えたらあと十年しかない。父親の寿命だったら二十七年である。子供出来ても博士まで面倒みれない。
そんなに人生長くない。若いようには生きられない。それぐらいの覚悟も必要だと思う。大器晩成なんて言ってる歳じゃあない。
もっと計画的に考えないとうまくいかない。そんなに長くない。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1690539110660968448?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
強気で生きても失敗するだけである。大事なのは自然に努力する事である。それが出来無いなら生きてる意味が無い。
生きるとは自然に努力することである。それが勝負や競争でしか実現しないのは間違ってる。
自然に努力が実現しないのは生きる力が無いだけである。強気でしか生きられないのは若い時だけ。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/kotori44/status/1690554208301510656?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
結局民主主義じゃあ無く封建主義なのかと思う。もっと日本人らしい民主主義が必要。何も物事が決まらない。民主主義不在。
目標が定まらないのが根本的な理由だと思う。それぐらい個々がバラバラで統制がとれない。
「坂の上の雲」のように民主主義が組織化されていない。結局日本人の哲学が問題。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1690564401898864640?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
やることを変えた方が良い気はする。色々やれば気分転換になる。やることが問題なんだと思う。そういう意味で分析必要。
https://twitter.com/PdoctorTomy/status/1690553168290336768?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/kotori44/status/1690576050236121088?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
結局何が成功か失敗か難しい。ただ毎日が回転してるだけ。ただ継続してるかしてないかぐらいしかない。
そんなに成功も失敗も転がっていない。ただあるのは頭と体の健康か気分転換してるかぐらいしかない。
それぐらい成功は珍しい対象である。なので普通はそんなのを実現すると思わずひょうたんに駒。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1690582318828929024?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
私の金銭問題は私の生きる分しかない。新しいエネルギー保存則でも解決しないと無理です。
多次元で解決しないと他人への恩恵は生まれません。それぐらい一人暮らしでやっとです。
ともかく楽しんで生きるのが目下の目標です。なので安い本はありがたいです。それぐらいギリギリの生活と仕事です。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/voluntas/status/1690586372472819713?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/voluntas/status/1690587269185585152?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/chinchillaphys/status/1690577094189916160?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/kotori44/status/1690611024653881344?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ゆで卵二個ゆでた。どうも冷水でさますとむきやすいらしい。トウモロコシをレンジでラップで包んであたためている。
例の炊き込みご飯は今保温になっている。今週の昼食用に冷凍する。今晩は冷麺にする予定。何だかいつもと違う休みが難しい。
買物と外食必要かな。今晩ぐらい作戦練るかな。台風もある。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1690617892721840128?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
私なりに考えて本も何冊も同時並行だし論文も同時並行で良い。学校の授業と同じである。毎日変わるしそれも毎週である。
その要領で論文も同時並行で良い。論文が違えばそれはそれで気分転換になる。
それで一日頭に残る程度の記憶があれば毎日想像は出来る。だけど読む順番が時系列なのは注意がいる。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/kotori44/status/1690652661882990592?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
生きる事に意味が無くても生きる。多分生きるとはそういう意味だと思う。それで結局何とかしてしまう。
それが第九であり目の見えない数学なのだと思う。気分転換が必要なら色々やってみるのも気分転換である。
あんまり一つにしぼらなくて良いと思う。そうやって何とかしてしまうのが生きるである。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1690656674380730368?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
疲れたら熟睡しかない気はする。それがどうしたら実現するのか医者じゃあ無いからわからない。私は薬で寝ている状態です。
それで一応安定して一日が過ぎます。結構安定しないと大変です。それぐらい寝てる気はします。
一日一日をくり返すのが大事です。それが出来て仕事が出来ます。まず一日です。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/kotori44/status/1690671851641745409?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
色々大変だけど結局生き残るのは愛だと思うよ。自分が何をしたいか考えるしかない。
それが発想の元だけど言うなれば火の鳥のフェニックスだけどそれが自分に発火するかわからないけど
それぐらい自分は真剣に考えられる。自分が何をしたいのかを先鋭化するしかない。そののぞみがあるなら生き残れる。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/Nameless_SN/status/1690558868810559489?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/wakkii_goes/status/1690691000585629696?s=20
上のURLの追記↓↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
夕食は冷麺にして炊き込みご飯を冷凍した。台風で明日の昼から夕方まで雨と風がありそうである。
明日の晩はカツ丼で明日の昼は炊き込みご飯で明日の朝は食パンにヨーグルトである。冷麺ももう一回出来る。
買物と外食が課題である。今日までと明日からで金、土でブログを分割しようと思う。また明日。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://twitter.com/miyashin_prg/status/1690658199081545728?s=20
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

短歌と俳句

 短歌十首更新 --->> http://home.wakkii.mbsrv.net/poem_road/2023_8.html 



--->> 色々と仕事継続こなしつつ右から左製品のため 行也 

--->> 納品も暑さ堪える昼間にてもうしばらくの八月かしら 行也 

--->> 何となく仕事忘れて土日にて計画立てて金曜日かな 行也 

--->> 今晩はゴミを集めて終了で重い腰には疲れが残る 行也 

--->> 夏の中ゆつくりしたき外出難儀一苦労かな 行也 

--->> やることもうまくいかなき為すことも関係無くて自然体かな 行也 

--->> 散髪し開放感の外出に私の道はいついつまでも 行也 

--->> 鰻食べ満腹感の気分にて記憶の底に家族あるかな 行也 

--->> 台風も予定変更多過ぎて予測不可能温暖化かな 行也 

--->> 我が家こそ平和求めて今があり愛を求めて格闘ばかり 行也 



/*盆休み*/

/*目的果たし*/

/*外出す*/

/*結構歩く*/

/*やれやれかしら*/


/*ひたすらに*/

/*信じるものは*/

/*マイペース*/

/*頼りにならぬ*/

/*世の中かしら*/



俳句九句更新 --->> http://home.wakkii.mbsrv.net/poem_road/2023_8.html 



--->> 炎天下いつまで続く弱音かな 行也 

--->> 猛暑にて仕事するのも難儀かな 行也 

--->> 何しても汗をかく昼人生ね 行也 

--->> 原爆の写真に残るインパクト 行也 

--->> 広島の修学旅行残る過去 行也 

--->> 長崎のへこたれる身に避ける道 行也 

--->> 夏草や格闘進む読書かな 行也 

--->> 夏果てて気分を変えて進むかな 行也 

--->> 夏終わり踏ん切りつけて進むかな 行也 



/*記憶には*/

/*帰省の車*/

/*六時間*/


/*帰省から*/

/*新幹線の*/

/*こだま乗る*/