<<追記20170210
無事仕事は一週間が過ぎた。
明日の朝はゆっくり出来そうである。
今週は少し無理をした気がする。
子供もクローンの子供でいい気がする。
女なんていらない。
なんかそういう時代に入ったのかもしれない。
めんどくさい女のもめごとより
あっさりしてていい。
女がいるからストレスがたまっている状態である。
女なんて消滅すればいい。
もうクローンで十分である。
女のせいで困っているとしか思えない。
女なんていらない。
そうすれば私は困らなくて済む。
日本語も語れない女の叫びなんてうんざりである。
全然面白くない。
自分の頭の方が面白い。
そんなストレスをかかえるぐらいならクローンで十分である。
女なんてそういう立場にしかないぐらいにしか思えない。
女は不要である。クローンで十分である。
<<追記20170210end
2017年2月10日金曜日
2017年2月9日木曜日
雑記20170209
<<追記20170209
しばらく考えるのを減らしたい気がしてる今日である。
やり過ぎのように思う。
今日も読書して気分はいいのだが
段々エスカレートしているような気がする。
ここまで面白く愉快に生きれるのは
我慢の結果のように思う。
それだけ我慢したような気がしている。
漫画ぐらいしか楽しく無いこともあった。
それが漫画みたいになっているのは私も不思議である。
それだけ無理をして勉強してたのがウソみたいである。
少年少女に無理をさせない努力をして欲しいと思う。
それが方法があれば可能である。
そして我慢はまた違う世界ですべきである。
何も同じ事で我慢すべきで無い。
多分そうやって時代は変化する。
今週も仕事は色々あって対応できたかはわからないけど
今まで以上に確認したと思う。
他人の分まで確認した気がする。
今週は確認をたくさんするのが目標である。
明日あと一日である。
ボチボチやりたい。
<<追記20170209end
しばらく考えるのを減らしたい気がしてる今日である。
やり過ぎのように思う。
今日も読書して気分はいいのだが
段々エスカレートしているような気がする。
ここまで面白く愉快に生きれるのは
我慢の結果のように思う。
それだけ我慢したような気がしている。
漫画ぐらいしか楽しく無いこともあった。
それが漫画みたいになっているのは私も不思議である。
それだけ無理をして勉強してたのがウソみたいである。
少年少女に無理をさせない努力をして欲しいと思う。
それが方法があれば可能である。
そして我慢はまた違う世界ですべきである。
何も同じ事で我慢すべきで無い。
多分そうやって時代は変化する。
今週も仕事は色々あって対応できたかはわからないけど
今まで以上に確認したと思う。
他人の分まで確認した気がする。
今週は確認をたくさんするのが目標である。
明日あと一日である。
ボチボチやりたい。
<<追記20170209end
2017年2月8日水曜日
雑記20170208
<<追記20170208
電気のアースって英語のearthであり地面であり
電気的に0eVである。
地球の核は核融合している。
そして地球には磁場があって方位磁針がある。
地球上にも重力がある。
なのに地球表面は0eVなのである。
これって原子にも言えるかなあと思ったりした。
電子は外側にあるのだから
+とか-とか2+とか2-とかで
電荷を元に原子核力とか磁場とか重力を概算出来ないかと思った。
なんか気になるのは流体力学の方である。
大学の頃温度の次元を考えて
大学の図書館に行って流体力学の本を引っ張ってきても
温度の次元なんて無かった。
それに6次元の追加の物理量は
ありえない。もしかしたら超弦論で出てくるかもしれないが
やる事は山のようにある。
実験もしかり理論もしかりである。
どうやって攻めればいいかなあと
私なりに思った次第である。
私にできるのは作戦本部長ぐらいである。
それが当たるか当たらんかは私にもわからない。
神様に聞いてくれという感じである。
そうやってきたのに
理解してくれないのは私には無抵抗である。
全面的に私には理解しがたいぐらいしかない。
私としてはただ単にコツコツやっているだけである。
それをどうしろというのか困ったものである。
<<追記20170208end
電気のアースって英語のearthであり地面であり
電気的に0eVである。
地球の核は核融合している。
そして地球には磁場があって方位磁針がある。
地球上にも重力がある。
なのに地球表面は0eVなのである。
これって原子にも言えるかなあと思ったりした。
電子は外側にあるのだから
+とか-とか2+とか2-とかで
電荷を元に原子核力とか磁場とか重力を概算出来ないかと思った。
なんか気になるのは流体力学の方である。
大学の頃温度の次元を考えて
大学の図書館に行って流体力学の本を引っ張ってきても
温度の次元なんて無かった。
それに6次元の追加の物理量は
ありえない。もしかしたら超弦論で出てくるかもしれないが
やる事は山のようにある。
実験もしかり理論もしかりである。
どうやって攻めればいいかなあと
私なりに思った次第である。
私にできるのは作戦本部長ぐらいである。
それが当たるか当たらんかは私にもわからない。
神様に聞いてくれという感じである。
そうやってきたのに
理解してくれないのは私には無抵抗である。
全面的に私には理解しがたいぐらいしかない。
私としてはただ単にコツコツやっているだけである。
それをどうしろというのか困ったものである。
<<追記20170208end
2017年2月7日火曜日
雑記20170207
<<追記20170207
社長から丁寧な仕事は大事だと言われた。
今日の私はケースバイケースだった。
メンバーの目標が一致しないと難しい。
メンバーが異なる目標があったら
チグハグになる。
最近の仕事はみんな色んな方向に向いていて
何が目標なのかはっきりしない。
一日のどんな数が大事なのかどんな品質が大事なのか
リストにした方がいい気がした。
TECの子会社にいた頃は上司の意見を聞いてたら良かった。
それが今は自己判断になっている。
TECでも自己判断はあったがレビューがあった。
ちゃんと確認して仕事しなければいけない。
それもメンバーさんごとに必要である。
それなのにそれが私に出来ると社長が言うのである。
それはそれで困った話である。
あんまり仕事の内容を知らないから
ケースバイケースなのにあんまり冷静に分析できる情報が無い。
結局スタッフと確認していくしかない。
そう言う活動をしていくしか社長にこたえられない。
社長がそう言うから自己努力はしてみようと思う。
今日も書き込みしてしまった。
昨日は物理の話だったから
絶縁体とか相転移とか超流動とかアースとか
最近の話の中で出てきてて思い出していた。
関数プログラミングの本も数冊読んでいる。
純粋関数である意味について感心している。
英会話やらフランス語やらドイツ語やらアラビア語やらヒアリングしている。
中国語と韓国語は保留状態である。
他にも読書しているけどあんまり進まない。
出来るだけ先に読みたいのを選択している。
ボチボチやりたい。
<<追記20170207end
社長から丁寧な仕事は大事だと言われた。
今日の私はケースバイケースだった。
メンバーの目標が一致しないと難しい。
メンバーが異なる目標があったら
チグハグになる。
最近の仕事はみんな色んな方向に向いていて
何が目標なのかはっきりしない。
一日のどんな数が大事なのかどんな品質が大事なのか
リストにした方がいい気がした。
TECの子会社にいた頃は上司の意見を聞いてたら良かった。
それが今は自己判断になっている。
TECでも自己判断はあったがレビューがあった。
ちゃんと確認して仕事しなければいけない。
それもメンバーさんごとに必要である。
それなのにそれが私に出来ると社長が言うのである。
それはそれで困った話である。
あんまり仕事の内容を知らないから
ケースバイケースなのにあんまり冷静に分析できる情報が無い。
結局スタッフと確認していくしかない。
そう言う活動をしていくしか社長にこたえられない。
社長がそう言うから自己努力はしてみようと思う。
今日も書き込みしてしまった。
昨日は物理の話だったから
絶縁体とか相転移とか超流動とかアースとか
最近の話の中で出てきてて思い出していた。
関数プログラミングの本も数冊読んでいる。
純粋関数である意味について感心している。
英会話やらフランス語やらドイツ語やらアラビア語やらヒアリングしている。
中国語と韓国語は保留状態である。
他にも読書しているけどあんまり進まない。
出来るだけ先に読みたいのを選択している。
ボチボチやりたい。
<<追記20170207end
2017年2月6日月曜日
雑記20170206
<<追記20170206
土日サーバーがダウンしてた。
今日家に帰ったら復活してた。
短歌と俳句と外国語の準備した。
物理の力を表現できたら
夢の物質も予言できるかもしれない。
誘電体、磁性体、超電導はもちろん
他の物質も見つかるかもしれない。
ダークエネルギーやダークマターなんて見つかるのかしら。
昨日テレビ見て少し悩んだ。
次元の問題は異次元の関係が難しそうである。
それが自然界を支配しているのかなあと想像した。
いずれにせよ今の科学と実験データがものをいう。
あんまり今の私ができる状況にない。
色々乗り越えると夢が広がる。
未来は楽しい。そんな気がしている。
物理のすごいはこんな感じですみたいな未来がくる気がする。
それだけでも楽しい。ボチボチやりたい。
<<追記20170206end
土日サーバーがダウンしてた。
今日家に帰ったら復活してた。
短歌と俳句と外国語の準備した。
物理の力を表現できたら
夢の物質も予言できるかもしれない。
誘電体、磁性体、超電導はもちろん
他の物質も見つかるかもしれない。
ダークエネルギーやダークマターなんて見つかるのかしら。
昨日テレビ見て少し悩んだ。
次元の問題は異次元の関係が難しそうである。
それが自然界を支配しているのかなあと想像した。
いずれにせよ今の科学と実験データがものをいう。
あんまり今の私ができる状況にない。
色々乗り越えると夢が広がる。
未来は楽しい。そんな気がしている。
物理のすごいはこんな感じですみたいな未来がくる気がする。
それだけでも楽しい。ボチボチやりたい。
<<追記20170206end
2017年2月4日土曜日
東田子の浦駅からJRさわやかウォーキング
<<追記20170204
東田子の浦駅から吉原駅まで歩いた。
途中ダルマ市のお寺に寄った。
富士山が良く見えた。
最初は雲がかかってたけど
段々はっきりしてきた。
今ダルマを転がしたり
見つめたりして何を願おうか考えている。
十年前ぐらいも父と行ってダルマを買ったが
成就していない。
なのであんまり難問はかなわない気がする。
別にかなわなくてもいい気もする。
ほとんど他人の問題であって
私の問題でない。
それが私に関係するから迷惑である。
ただただ迷惑なのである。
あんまり期待していない。
そういう風に時間が過ぎている。
今更何を願えばいいのかちょっと困っている。
ボチボチやりたい。
<<追記20170204end


東田子の浦駅から吉原駅まで歩いた。
途中ダルマ市のお寺に寄った。
富士山が良く見えた。
最初は雲がかかってたけど
段々はっきりしてきた。
今ダルマを転がしたり
見つめたりして何を願おうか考えている。
十年前ぐらいも父と行ってダルマを買ったが
成就していない。
なのであんまり難問はかなわない気がする。
別にかなわなくてもいい気もする。
ほとんど他人の問題であって
私の問題でない。
それが私に関係するから迷惑である。
ただただ迷惑なのである。
あんまり期待していない。
そういう風に時間が過ぎている。
今更何を願えばいいのかちょっと困っている。
ボチボチやりたい。
<<追記20170204end
2017年2月2日木曜日
雑記20170202
<<追記20170202
2017/1/30日母方のおじいさんが亡くなった。
昨日通夜があって
今日は葬式があった。
母のところへ行ってしまった。
家に帰って仏壇にてご報告した。
母が亡くなって五年数ヶ月おじいさんも間に合わなかった。
いつになったら間に合うのか疑問ではある。
半分呆れ果ててる。
そのぶんサバサバしている。
まあなるようになるやぐらいしかない。
天国で母とおじいさんが仲良くやってればいいかなとちょっと思った。
私なりにまだ役目があるのかもしれない。
そう思って春隣である。
その割にshellでトラブッタ事を思い出して
追記する事にした。
出版社が私に出版の依頼があってもいいのにと思うが
今ところそう言った事は無い。
面白い本が書けそうではあるがそう言った構想は存在しないみたいである。
私も電子書籍にしようかなあとか考えるが
ホームページでいいような気がして
英語の本を出そうかなあとか考えるが
翻訳家の仕事の方がいい気もして
私の時間を考えるとそんな事やっている時間が無い。
結局集団にはかなわない。
そういう集団に遭遇してない。
ボチボチやりたい。
<<追記20170202end
shellで思い出したことを追記した。
https://sites.google.com/site/skillprogress/shellsukuriputoyabatfairu
2017/1/30日母方のおじいさんが亡くなった。
昨日通夜があって
今日は葬式があった。
母のところへ行ってしまった。
家に帰って仏壇にてご報告した。
母が亡くなって五年数ヶ月おじいさんも間に合わなかった。
いつになったら間に合うのか疑問ではある。
半分呆れ果ててる。
そのぶんサバサバしている。
まあなるようになるやぐらいしかない。
天国で母とおじいさんが仲良くやってればいいかなとちょっと思った。
私なりにまだ役目があるのかもしれない。
そう思って春隣である。
その割にshellでトラブッタ事を思い出して
追記する事にした。
出版社が私に出版の依頼があってもいいのにと思うが
今ところそう言った事は無い。
面白い本が書けそうではあるがそう言った構想は存在しないみたいである。
私も電子書籍にしようかなあとか考えるが
ホームページでいいような気がして
英語の本を出そうかなあとか考えるが
翻訳家の仕事の方がいい気もして
私の時間を考えるとそんな事やっている時間が無い。
結局集団にはかなわない。
そういう集団に遭遇してない。
ボチボチやりたい。
<<追記20170202end
shellで思い出したことを追記した。
https://sites.google.com/site/skillprogress/shellsukuriputoyabatfairu
登録:
投稿 (Atom)